Nursing care services 介護サービス

訪問リハビリテーション

通院通所が、困難な方を対象に心身機能の維持・回復を目指し、QOL(生活の質)を高められるように当医院の理学療法士が、ご自宅に訪問してリハビリテーションを行っております。
また、デイケア・デイサービスを利用しながら「訪問リハビリテーション」を利用されている方もおります。是非、ご相談ください。

サービスの主な内容
  • 目標設定 当医お身体の状態や動作レベルを検査して、予後予測から明確な目標を立てます。
  • リハビリ 毎日の生活に必要な動作(起きる、立つ、歩く、トイレ動作、入浴動作など)が楽に、安全に行えるようサポートします。
主には、痛みをとる、力を付ける、正しい姿勢や動作を身につける練習となります。個々の利用者さまの環境・能力・ご希望に合わせて対応します。
  • ご家族様へのサポート 介助指導、住宅改修、福祉用具のアドバイスなど、ご本人様だけでなく、ご家族様へのサポートを行います
訪問リハビリを利用するには
  1. 担当のケアマネージャーに連絡する。
    • ケアマネージャーが当事業所の訪問リハビリとかかりつけ医に連絡してくれます。
      • かかりつけ医を受診してリハビリの指示書を作成してもらう。
        • かかりつけ医はリハビリする原因となった病気の担当医が最善です。
        • 当院以外の医師にかかりつけ医となっていただくことも可能です。
        • 指示書は当方からかかりつけ医の先生へ送付させて頂きます。
      • 訪問する日時を調整させて頂き、契約・サービス開始となります。
        ケアマネージャーに相談
        ケアマネージャーに相談
        料金について

        介護保険サービスとして訪問リハビリを提供させて頂きます。

        訪問リハビリ 40分 要介護;604単位 要支援;596単位
        リハビリマネジメント加算(要介護認定の方のみ)        ー        -単位
        サービス提供体制加算 1回につき12単位
        短期集中リハビリ加算(退院後3ヵ月以内の方のみ) 200単位
        • 交通費、キャンセル料金は頂きません。
        訪問可能エリア

        当医院を中心にして
        葵東、上島、早出町、細島町、浜松駅周辺、佐鳴台、富塚、和合町

        お問い合わせ

        診療に関するご相談・事故によるケガ、介護等の
        ご相談はお電話でご連絡ください。

        053-471-4196

        ※休診日(木曜及び土曜午後・日曜・祝日)除く
        平日8:00〜18:00